一年半前に、HDD内臓のDVDレコーダを購入した。
Pioneer スグレコ BSアナログチューナー搭載 HDD&DVDレコーダー HDD160GB DVR-540H
コレに決めた理由のひとつに「市販のeSATAの外付けHDDを付けられるらしい」というのがあった。
それを今回実施した。
ネットでいろいろ調べて、以下の製品を購入。
・3ステップケース ガチャポンパッ! OWL-EGP35/EU
3,980.- @ パソコン工房
・HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
8,370.- @ パソコン工房
そのまま、DVR-540Hにつないでみる・・・。
増設HDDの録画時間の残りは140時間と表示されている、すばらしい。
DVDレコーダにつなぐのはとりあえず置いといて、PCにつないでみる。
USBでつないで、パーティションを作成して、NTFSでフォーマットして、ドライブレター貼り付けて・・・。
簡単に補助記憶装置の完成だ。
実は今回のお買い物には、会社PCのデータを一時退避させ再インストールするという目的もあった。
再インストールも無事すんだので、いよいよDVDレコーダの増設HDDとしての本領を発揮してもらおうとしたところ、トラブルが・・・。
HDDをつないでDVDレコーダを起動すると、起動中にDVDレコーダがハングアップするのだ。
外部入力の映像を映していても、静止画になってしまい、その後何も操作を受け付けない。
でも、なんとなく予想は付いていた。先に赤字で書いた操作が影響しているのだろう。
増設HDDをいったんPCに接続しなおし、「ディスクの管理」の「パーティションの削除(D)...」をしてみる。
再度DVDレコードに接続すると、めでたく「初期化しますか?」画面が表示された。
これで、しばらくは残り録画時間に悩まなくてよさそうだ。
それにしても、市販のeSATAのHDDが接続できるっていうのは、良いね。
夢は広がるばかりだ。
[いいですね]
ふむふむなるほど。読むと普通ですが、私にとってはyoshibo4さんのテクニックはすごいなー。と感心しきり。今のところHDD録画時間には困ってないのですが、参考になります!
投稿情報: 動物 | 2008/02/06 04:25
動物さん、コメントありがとうございます。
いやいや、他の人の成功がネットに書いてあるので、それを参考にしてやってるだけですよ。^^;
録るのはいいけど、見る時間が・・・・。^へ^;
投稿情報: yoshibo4 | 2008/02/08 05:23