明日から家を空けるため、パソコンから記事がかけない。
そのため、携帯からの投稿をテストしてみる。
ちなみに被写体は、魔法のメガネ。
今のあなたからは想像できない、昔あなたがやんちゃだった頃の話をしてください。
赤土(あかつち)団子投げをご存知だろうか?。
赤土に適度な水分を与え、練って団子を作る。
その団子を投げるとブロック塀にビタッとくっつくわけだ。
それが面白くてよく遊んでいた。
だんだんエスカレートして、通り過ぎる車に投げて遊んでいると。
通り過ぎた車が、すごい勢いでバックしてきて、その車の窓が開いた。
「車に向かって物投げたら、あぶないじゃろーが」と、厳しいお言葉。
しかし、その車のドアには、赤土団子がビタッとくっついている。
笑いをこらえるのに、必死だった幼い頃。
最近のTVドラマで最終話まで全部見たドラマはありますか?または見たかったけれど見れなかったドラマはありますか?
え~っと、花より男子2、えらいところに嫁いでしまった、鬼嫁日記いい湯だな、花嫁とパパ、バンビーノ、他いろいろ。
あ、NHK朝ドラの芋たこ南京もだ。
毎クール2~4本のドラマはチェックする。
多いときは10本チェックしていた。
そのときは仕事も忙しかったので、ビデオに全部録画して、週末に10時間耐久レースになっていた。
連発で見るので、それぞれの話が混ざり、いまいちストーリーにのめりこめなかった。
そして、今回のドラマは以下を見る予定。(ん?、聞いてない?、いいじゃん聞いてよ)
しかし、ハードディスクレコーダって便利だわ~。
時計の写真を見せてください。
こちら。
Uターン就職して、東京を離れるときに、友人たちから贈ってもらった自慢の腕時計。
電波時計なので、絶えず正確な時間を刻み続けている。
最近のコメント