Yoshibo's blog
ホーム
2007/05/18
車のプラグ交換に挑戦だ
前回の点検でディーラーから「プラグ交換をおススメします。」と言われたので、いろいろリサーチしてみた。
VK16箱
結果、デンノーのイリジウムタフにした。
オート○ックスで聞くと、工賃込みで¥8,820.-だそうだ。
これっぽっちも安くなってないので、ネットで買って自分でつけることにする。
いろいろ探して、送料込みで¥
4,520.-で手に入った。
VK16
このプラグは中心電極が細く着火性が良いんだそうだ。
プラグレンチ
後は、プラグレンチという工具が必要なんだが、これは知り合いから借りた。
「ありがとうございます。」
さて、部品も道具もそろったので、休みに作業開始だ!。
古いプラグを取り外して、新しいプラグを取り付ける。
古いプラグ1
いやぁ、こんがり焼けてるなぁ。
古いプラグ2
よ~くみると電極に溝が出来ている、コレによってギャップ長が長くなり着火性が悪くなっていたのかも知れない、アイドリングが不安定になっていたのはこのせいか?!。
MPVエンジンルーム
何はともあれ、無事交換完了。
変化は次の記事に・・・。
2007/05/18 7:22:54
>>
さて、燃費はどうだ?
P1000107 以前、車のタイヤを替えた記事を書いた。 そのとき給油した満タンのガソリンがなくなり...
<<
車のプラグ交換に挑戦だ(続き)
車のプラグを交換した。 その変化を見てみよう。 始動(ノーマルプラグ) これが、プラグ交換前のエンジ...
Yoshibo
0
購読中
71
ファン
検索
最近のコメント
yoshibo4:
どもども、アタシもWordPressに傾きつつあります。モノは見方によって、とても輝いて魅力的...
|
続き ≫
引越し先を悩み中
へのコメント
けい:
引っ越し先悩みますよね。私も両方に移しましたがWordpressにとりあえずしてみました。有料...
|
続き ≫
引越し先を悩み中
へのコメント
yoshibo4:
あっ、お久しぶりです。^^そうですか・・・、電球さんはVoxのブログは終了されるんですね。ちょ...
|
続き ≫
♪終了 するって~ ほんとうです~か~?
へのコメント
最近のコメント