あたしは社内システムを構築している。
まぁ、空いてるサーバを遊び道具にして、Linux・Apache・PostgreSQL・PHPを使ってWebアプリを作っているのだ。
いままで、C/S型のアプリをVBで作ることが多かったので、自分に染み付いた設計手法を変えるのに苦労した。
なんとか形になり、さまざまな機能追加をしてきて、早一年、大きなトラブルもなく動いている。
そろそろ、飽きてきた。
と言うわけで、最近流行のAjaxなるものに手を出してみた。
これがね、面白い。
非同期通信万歳。
今までの画面設計が根底から覆る勢いだ。
「こりゃ、改修じゃなくて、裏で別バージョン作り直しだな。めんどくさい・・・。」
と思いつつも、タバコをふかしながら考え込み、その口元には笑みがこぼれている。
夢は広がるばかりだ。
最近のコメント